このブログは手製blogエンジンで構築していたのだが、 サイトの管理が面倒になってしまい放置してしまっていた。

そのため、今回Github Pagesに移行することにした。 移行にあたって静的ページジェネレータをいくつか検討した結果、 Hugoを採用した。 別にJekyllをそのまま使っても良かったのだがGo製で早いと評判だったので Hugoにした。今のところ、そのまま使えている。

工夫したところとしては、リポジトリの下に_hugoという作業ディレクトリをきって、 そこにHugoでの生成元となるファイルを全部突っ込んだ。 設定でコンテンツの生成先を..にしておいたので、 そのままリポジトリをコミットしてgithubにPushすればデプロイできる。 ちなみに作業ディレクトリの頭に_がついているのは、 Jekyllは_付きのディレクトリを無視するからである。 Hugoを使っているけど、リポジトリ自体はJekyll形式になっているので そのままGithub Pagesで読み込むことができるのである。

他にやったこととしては、github pagesでも独自ドメインをそのまま使い続けるため、 いろいろ設定した。 今時SSLくらい入れようと思い、CDNのCloudFlareを利用することにした。 CloudFlareは無料で証明書を提供しているのでCloudFlare経由で配信することでSSL対応のサイトにできる。 設定は以下のQiitaを参考にした。

http://qiita.com/superbrothers/items/95e5723e9bd320094537

新しいブログはなかなか快適になったので、 今後はぼちぼちコンテンツを追加していきたいところである。