Twitterでコメント

Disqusを止めて、コメントシステムをTwitterで管理するようにした。理由は出来る限りシンプルにしたかったことと、Twitter API...

Twitterでコメント2

前回作ったコメントシステムだがコードは単純だ。TwitterのSearch APIをjQuery.ajaxで叩くだけだ。 戻り値はjsonなので...

RailsのYAMLでハマった

Redmineをインストールしようとしてdatabase.ymlではまった。どういうことかというと、 production: adapter:sqlite3 と書いてしまったのが原因でprodu...

SafariのLocationエンコードについて2

前回、SafariでエスケープされたURLのサイトを表示したときに、location.hrefでアドレスを取得するとデコードした文字列が取得...

BaiduSpiderを拒否

最近、アクセス数が徐々に増えてるのでサイトをリニューアルした甲斐があったと喜んでいたら、アクセスの半分が百度ことBaiduのクローラだったこ...